東京黄昏 ~ LIFE HACK BLOG ~

城南クラスタ/IT/戸建て/ベンチャー/書評など

川崎大師

家内の前厄ということもあり川崎大師へ行ってきた。
お祓いのことをここでは護摩と呼ぶらしい。

ちなみに大師とは弘法大師のことで
洗足池は弘法大師が足を洗った池ということでその名がついていたはず。

正月を過ぎた4日にお祓いに行ってきたのだが、
お祓いは6:30、9:00、10:00、11:00、12:00と時間が決まっており、
10時の回を目指して自宅を出発。

9:45分頃には現地に到着したものの、駐車場から本殿までに徒歩15分以上かかってしまい
10時の回の申し込みを断念。

11時の回で家内の分の申し込みを行った。
※同伴者も費用がかかるかと思ったが、無料で同伴することができ、一緒にお祓いを受けることができた。

お祓いの後に受け取るお札に料金が発生するらしく、一番安いお祓いでも立派なお札を頂戴してきた。
しかも、名前は毛筆で手書き。正月三が日ではいったい何人分の名前を書いているのだろうと思案した次第。